カーソル下の単語を最後にヤンクしたテキストで置き換え †
- ページ: tips
- カテゴリー: 編集
- 投稿日: 2005-01-11 16:07:32 (火)
- バージョン:
メッセージ †
foo();
bar();
となっていて、fooをbarに置き換えたいとき、
barの上でyiw、続いてfooの上でdiw"0Pとすればいい。
レジスタ"1から"9にはコマンドcやdで削除されたテキストが入るのに対し、
"0には最後にヤンクされたテキストだけが入ることを利用している。
nnoremap dp diw"0P
とマッピングしておくと便利。(delete and put)
- dpってコマンドがあるのか調べてみたら、diffモードでdiffputになるらしい。 -- nanasi?
- cpの方が割り当てられてないし、cwとの連想からいいかも。 --
- wbdiw"0P とすると、単語のどこにカーソルがあっても置き換えがききますね。 --
- ビジュアルモードで p すると、選択した範囲を削除してプットになるので、マッピングしたくない向きにはその方法がいいかも。 --